こんにちは
認定コーチの
ののさんです
月に2回行われる認定コーチによる
「グループセッション」
今回の担当は
認定コーチのののさんとはなちゃんで行いました♪
内容の一部をご紹介いたします♪
______________
◆日時 2022年11月11日(金)13:00~15:00
◆場所 オンライン(Zoomミーティング)
◆対象 あげガールカレッジサロン生
______________
まず最初に、
あげガールメンバーの
「成長・成果報告」をシェア
たくさんの報告の中、
ご参加いただいている方自らが発表!
発表してくださった方の成長成果を聞きながら
みんなで温かい拍手と愛の言葉のシャワーを送りました
報告してくれる人も聞く人も、
心があたたかくなる時間を共有して、
とても波動の高い時間でした~
そしてその後はそれぞれの成長成果を
ブレイクアウトルームに分かれて
発表し合いました
仲間の話を自分事ととして
受容、傾聴
そしてそのあとはいよいよ
質問・相談タイム
当日の飛び入りのご質問も合わせて
計6件のご相談に
認定コーチのののさんとはなちゃんと、
またご参加くださった皆様と一緒に
丁寧に回答していきました♪
その中で、
解説を交えてお答えした後、
早速質問者さんからこんな素敵なお言葉をいただきました♪
アドバイスをいただいて、
何事もまずは自分だという事を思い出しました
自分が自分の事を
まずは一番大切にしてあげたいなと思います
自分が好きな事をすることに
許可を出してあげたいと思い、
今日は久々にアクセサリー作りをしました
とっても満たされました
また、ステキなアファメーションとアイディアをありがとうございます
また、こんなご相談も。
ちょうど昨日夫と話し合いがありました。
夫の気持ちを考えると自分の気持ちを押し通すことで、
夫を苦しめている状況に思えてどうしたらいいのか悩んでいます。
「自分のことでいっぱいいっぱいで、
家族との生活が考えられないため、
離婚した方がいい」
という結論を出した夫に対して、
私がNOと言い続けることで夫を苦しめる?
でも、自分の気持ちには素直になりたい。
この先、どんな選択肢があるのでしょうか?
昨日お話し合いがあった方から
タイムリーにご相談をしていただけました。
私たちコーチからのアドバイス
・今の夫を受け入れてそのままでいいよということを、伝えていく。
・自分の心の声、()の中の部分までしっかりと素直に伝える。
とお伝えしていきました
質問者さんからは、
こんなご感想をいただきました
”素直な気持ちを話す”
というアドバイスを、
とても噛み砕いて教えていただけました。
迷っていること、
懸念していることを、
夫に伝えるということは
今までしてきていなかったので、
それも含めてまるっと素直に伝える、
というアドバイスが印象的でした
コーチの皆さんで、今すぐにできる、
次の話し合いで早速実践できることを
たくさん教えてくださり、
嬉しかったです!!
以上、「グループセッションbyののさん&はなちゃん」の開催レポートでした♪
なお、弊社では、会員限定のレッスンやオフ会のほか、
一般の方もご参加いただけるレッスンを毎月1回以上開催しています。
今後のレッスン情報は、
「ひっこ無料公式LINE」にていち早くお届けしますので、
ご登録がまだの方は以下からどうぞ登録されてください↓
https://soleil-partners.com/20181129
今後のイベント情報はこちら↓
頑張るアラサー女性のための「もう頑張らない!」「我慢しない!」楽に愛されて男性を「あげ」る秘密のメソッドを大公開しています。
各種イベントの先行募集も。気になる詳細は、下記ボタンをクリックして見て下さい。